iPhoneお役立ち情報
マメ知識
任天堂Switch 修理 「本体が高温になりすぎたためスリープします。」 これ何??
[2020.06.06] スマホスピタル錦糸町
カテゴリー:マメ知識
錦糸町 iphone 修理の専門店のスマホスピタル錦糸町店が教えるSwitch故障の解決策!
第1回目は、
【本体が高温になりすぎたためスリープします。】
と液晶に表示されてゲームが続けられない・・・
こんなお問い合わせを頂く事が結構あります。
この場合の解決策は、まず本体の排気口や吸気口がホコリなどで塞がれて
いないかどうかを確認してみましょう!!


見るからにホコリが溜まっているのなら、掃除機やブラシなどで取り除いてみて下さい!!
これで直る方もいれば、これで効果が無いようなら、内部の問題になります。
内部にも『冷却ファン』といって内部の熱を外に放出してくれる部品があるのですが、
ホコリなどが詰まってしまい、安定して回ってくれなくなる事があります。。。
前回修理を行なった際は、ペットの毛が絡まっていた事が原因の時がありました(;’∀’)

何らかの理由で冷却ファンが回ってくれなくなると、熱を放出する事が出来ず、本体が異常を感じて
スリープ状態に強制的に切り替えます。
ゲームの途中でスリープ状態になるほど辛いものはありませんよね(>_<)
当店では、この様な症状の場合には、まずはメンテナンス作業を行ない、冷却ファンに詰まってしまった
ホコリなどを取り除く内部クリーニングを行ないます!
大抵はこの作業で改善されることがほとんどですが、これで改善されない場合は冷却ファンの交換作業を行ないます。
Switch修理は在庫があれば即日対応が可能ですが、無い場合はお取り寄せが必要です。
お取り寄せの場合には、発注先に在庫があれば発注日を含めて3日後に部品の入荷となりますので、
事前にお電話にてご確認頂ければご案内がスムーズになると思います!!
当店修理の最大なメリットはデータが消えない!!
という事です。
初期化作業などは行ないませんので、修理後はスグにゲームで遊んで頂く事が可能です(*’▽’)
任天堂Switch修理に限らず、任天堂3DSシリーズの修理にも対応可能ですので、
ゲーム機修理でお困りなら、スマホスピタル錦糸町店までお気軽にご相談下さい♬
お客様のお問い合わせをお待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル錦糸町の詳細・アクセス
〒130-0013
東京都墨田区錦糸3丁目10-2 プリムローズ202号
営業時間 10時〜21時(最終受付20時)
電話番号 03-6240-4205
E-mail info@iphonerepair-kinshicho.com
オンライン予約 スマホスピタル錦糸町 WEB予約 >>
-
<<前の記事
自粛緩和によって増える外出!夏に増えるスマホの故障にご注意ください!! -
次の記事>>
iPhone11に機種変更!?それとも修理??