iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iphone 5s 豆知識 ~バッテリー編~
[2018.01.13] スマホスピタル錦糸町
カテゴリー:マメ知識
こんにちわ!!
スマホ修理 錦糸町 のスマホスピタル錦糸町店です!
今回はiphone 5s 豆知識 ~バッテリー編~をお送り致します!
iPhone5sだけでなくiphone全般のバッテリーに関するお話ですが(;’∀’)
最近では寒くなったせいもあってバッテリー交換のご依頼が多くなっております。
在庫切れを防ぐ為にも常に補充をしておりますが、私の予想をはるかに超えてしまう修理件数が
ある時もあり、まれにバッテリーの在庫が無くなってしまう事もあるくらいバッテリーの交換をしています。
多い時は1日で15個も修理していたり・・・
そこで本日は、iPhoneユーザーに向けて意外にやりがちなNG行動をご紹介↓↓
・充電をしながらのアイフォン使用
充電の減りを気にして充電しながらYouTubeなどを見ていませんか??
充電しながらの使用は実はバッテリーにものすごい負荷をかけながら使う事になります。
端末やバッテリーが発熱していませんか?バッテリーの劣化を早める原因ですよ。
・寝ながらの充電
恐らく多くの方が寝るときに充電器に繋いだまま寝てしまっていると思いますが・・・
過充電状態が長時間続くとバッテリーの劣化を早めてしまいます( ノД`)シクシク…
寝る前まで充電をして、就寝中は充電器をはずしましょう!
・頻繁な充電を繰り返す
少し減るたびに充電をしちゃっていませんか!?
こまめすぎる充電もバッテリー劣化につながります。
・高温や低温状態
バッテリーにとって、高温や低温は大敵です!
夏場に車の中にiPhoneを放置したり、雪山にスノボーに出かけウエアーに入れっぱなしにしていませんか!?
iPhoneは高温、低温の状態では100%のパフォーマンスを発揮できません。
しかも、バッテリーの劣化にもつながります・・・
いかがでしたか?
思わず「やってる!」って思ったものもあったのではないでしょうか?
1度劣化してしまったバッテリーは元には戻りませんが、交換をすればまた長くお使いになれます!
当店ではバッテリー交換を最短15分でデータそのままので行っております。
皆さまのご来店をお待ちしております。
錦糸町 iphone 修理
スマホスピタル錦糸町店
東京都墨田区錦糸3-10-2 プリムローズ202号
☎03-6240-4205
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル錦糸町の詳細・アクセス
〒130-0013
東京都墨田区錦糸3丁目10-2 プリムローズ202号
営業時間 10時〜21時(最終受付20時)
電話番号 03-6240-4205
E-mail info@iphonerepair-kinshicho.com
オンライン予約 スマホスピタル錦糸町 WEB予約 >>