iPhone お役立ち情報
iPhoneの機種の違いをご説明させて頂きます!
[2020.09.22] スマホスピタル錦糸町
iPhoneの修理を承っております、スマホスピタル錦糸町店です!
当店では様々な端末の修理を承っておりますが、その中でも多いのがやはりiPhoneシリーズとなります!
初代iPhoneが日本に登場してから10年以上たった今、そのシリーズの機種の数は増えましたよね!
「種類が増えすぎてどれがどれだか分からない」といった方もいらっしゃると思います。
修理のご依頼時に機種をお伺いした時、自分が何を使っているか分からないという方も多いのです。
ご自身の機種をしっかりと知っておくことでアップデートの対象なのかもわかるので
知っておいた方が良いですので、今回は簡単なiPhoneの機種の見分け方をご紹介させて頂きます!
☆iPhone5系の見分け方☆
5系の機種は「iPhone5」「iPhone5c」「iPhone5s」「iPhoneSE」の4種ですね。
性能も上記の左から順番に上がってきています!!
見分け方としてはiPhone5、iPhone5cは指紋認証機能が搭載されていません。
本体がアルミの場合はiPhone5、プラスチックの場合はiPhone5cですね。
☆iPhone6系の見分け方☆
こちらは見た目がほとんど変わらず同じなので分かりにくいのですが・・・
裏面を見て頂くと「s」という表記があるか、ないかで判断ができます!
これはシリーズの場合も同様なんです
※iPhone7かiPhone6なのかわからないという方※
ホームボタンはしっかりと押せますか?
押す時にバイブが反応する場合はiPhone7です。
背面の下に「総務省認定」という文字がある場合はiPhone7です。
iPhone8は背面がガラスなのでぱっと見ただけでもわかります!
☆iPhoneXとiPhoneXsの見分け方は?☆
これが一番わかりにくいのですが・・・スピーカーを見ましょう!
スピーカーの穴の数が左右対称であればiPhoneXです。
違う場合はiPhoneXsです!
他にはDラインと呼ばれる電波に関する部分です。
バックカメラの上部に線が入っている場合はiPhoneXsでない場合はiPhoneXです。
この流れでご説明させて頂くのはiPhoneXRです。
こちらは見た目でも大きさが若干大きいのでわかりやすいですが、
画面がiPhoneX系と同様で背面がカメラひとつ、カラーリングが複数ある事が特徴です。
iPhoneXsMaxは大きさでわかりやすいですよね。
見た目の違いがある事がほとんどなのでケースを普段つけている方は一度チェックしてみて下さい!
ケースを外したついでに掃除もしちゃいましょう!!
意外と汚れていたりするんです。
やわらかい布で優しく拭き取るだけでもかなりキレイになります!
余談として、見た目はもちろんですがモデル番号というものがあります。
iPhoneの背面の下に2行ほどの小さな文字が書いていると思います。
そのなかに「AOOOO」とAから始まる数字があると思います。
その数字でどのiPhoneか調べることが出来ちゃいます!
何かお困りの際はぜひ当店へご来店下さい!
皆様のご来店をお待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル錦糸町の詳細・アクセス
〒130-0013
東京都墨田区錦糸3丁目10-2 プリムローズ202号
営業時間 10時〜21時(最終受付20時)
電話番号 03-6240-4205
E-mail info@iphonerepair-kinshicho.com
オンライン予約 スマホスピタル錦糸町 WEB予約 >>
-
<<前の記事
【ios14】新機能について!!~その2~ -
次の記事>>
iPhone 容量不足が原因!?リンゴループに陥る可能性が!!