iPhoneお役立ち情報
アイフォン修理で多い修理相談内容は??
[2020.12.09] スマホスピタル錦糸町
錦糸町 アイフォン修理の事ならスマホスピタル錦糸町店へ!!
スマホスピタル錦糸町店では様々な端末の修理を行わせて頂いておりますが、
その中でも圧倒的に多いのがアイフォン修理になります!
単純にiPhoneを使用されている方が多いのが理由ですね。
そんなiPhone修理で最も多いのはご依頼とは!?
それは画面交換修理になり、修理件数の半分以上を占めます!
画面交換修理にも、
・ガラス割れ
・液晶漏れ、液晶に縦線が入る、画面が全く映らない
など様々な症状がありますが、上記の症状は基本的に画面交換修理で改善が可能です!
修理のご相談を頂くお客様の大半がケースや保護フィルムを付けないで使用されております。
iPhoneの画面はガラス素材なので生身の状態で衝撃や落下をしてしまうとスグに割れてしまいます・・・。
出来れば修理後は、保護をして頂くようにご提案させて頂いておりますが、
生身で使用したい方の為に、ガラスコーティング施工も実施しておりますので、興味のある方は
お気軽にお尋ね下さい!
画面交換修理の次に多いご相談はバッテリー交換(電池交換)修理
バッテリーに関しては消耗品になりますので、どんなに大切に使用をされていたとしても必ず劣化して
しまいます。
バッテリーが劣化してしまうとどうなるか!?
減りが早くなる、充電の溜まりが遅い、急に電源が落ちる、電源が入らない、
また全ての個体がなるわけではありませんが、膨張してしまう事もあります・・・。
バッテリーが膨張してしまうと、写真の様に画面を押し上げてしまい、本体と画面の間に隙間が
出来てしまう場合があります。
こうなってしまった場合、下からの押し上げてくる圧力に画面が耐えきれなくなり、画面割れや液晶故障
を引き起こしてしまう場合もあるんです・・・。
隙間が出来ている場合には早急にバッテリー交換を受けて下さい!
バッテリーの平均寿命は1年半~2年程になっておりますので、そのタイミングで交換する事を
オススメしています!膨張してしまう前に交換するのが理想ですね!
バッテリー交換修理の作業時間は最短で15分~となっております。
当日の混雑状況によってはお時間を頂く場合もありますので、お時間に制限があるお客様は
お電話にて確認の上でご来店下さい!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル錦糸町の詳細・アクセス
〒130-0013
東京都墨田区錦糸3丁目10-2 プリムローズ202号
営業時間 10時〜21時(最終受付20時)
電話番号 03-6240-4205
E-mail info@iphonerepair-kinshicho.com
オンライン予約 スマホスピタル錦糸町 WEB予約 >>
-
<<前の記事
水没したiPhone、直る?直らない!?iPhone 水没復旧修理について!! -
次の記事>>
iPhoneが充電マークから動かない!?