iPhone お役立ち情報
iphone 水没復旧 修理の前に・・・心配でもやっては欲しくない事(;’∀’)
[2018.04.25] スマホスピタル錦糸町
これからゴールデンウィークになると水没のトラブルが多く発生します。
暖かくなるので川遊びなど水に触れる機会も多くなると思いますが、iPhoneは精密機器になりますので
十分注意が必要です(>_<)
もし、iPhoneが水に濡れた、水の中に落としてしまった場合、電源が入っていたとしても修理に出すことをお勧めします!!
最初は電源が入っていたとしても、本体水没をしていると必ず何かしらの不具合が発生してきます。
なので、まずは本体に本当に水が入ってしまっているのか確認してもらう事が重要だと思います☆
そして水没復旧をする前に修理者としてやっては欲しくないことをお伝えしておきます↓↓
・水に濡れた(水の中に落とした)事実がある時は必ず電源を切って下さい!!
本体の中に水が入っている場合、電気が流れているところに水がかかったらどうなるか分かりますよね!?
・電源が切れてしまった場合は、心配になり充電器に繋ごうとしようと思いますが絶対に禁止です!!
これも上の理由と同じです。基板のショートを防ぐ為ですので心配なお気持ちは分かりますがやめて下さいm(__)m
・端末を振らないで!!
水を内部から出そうと振ってしまう方もいるみたいですが逆効果です。
内部に入り込んだ水分は振ったくらいでは外に出ていくことはありません。
振ってしまうと内部で水分が色々な部分に拡散してしまい修理が余計に難しくなってしまいます(-_-;)
・ドライヤーなどで温めないで下さい!
乾燥させようとドライヤーで温める方もいるようですが、基板は温風に弱いです💦
また、腐食スピードが早まる事もあります。
もし水没してしまった場合はこれらを思い出してスマホスピタル錦糸町店までご連絡下さいm(__)m
iphone 水没 修理 東京
スマホスピタル錦糸町
東京都墨田区錦糸3-10-2 プリムローズ202号
☎03-6240-4205
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル錦糸町の詳細・アクセス
〒130-0013
東京都墨田区錦糸3丁目10-2 プリムローズ202号
営業時間 10時〜21時(最終受付20時)
電話番号 03-6240-4205
E-mail info@iphonerepair-kinshicho.com
オンライン予約 スマホスピタル錦糸町 WEB予約 >>