iPhoneお役立ち情報
iPhoneSE2が発売されるまで機種変更しない!!と心に決めている方はバッテリー交換で今の機種をもたせましょう!
[2019.12.17] スマホスピタル錦糸町
錦糸町 iphone 修理のことならスマホスピタル錦糸町店に何でもご相談下さい。
iphone修理でなくても大丈夫!
ipad修理、android修理など多くの機種の対応が可能です。また、ホームページに記載のない端末や症状でも
修理が可能な場合もありますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
さて、発売予定の噂が出ては消えていくiPhoneSEの後継機・・・
iPhoneSE2(仮)の発売をずっと待っているお客様も多いのではないでしょうか??
去年頃に一度発売されるのでは!?と噂が出ましたが、実際に発売されたのは、
【iPhoneXs】、【iPhoneXsMAX】、【iPhoneXR】でした(;^ω^)
次こそは!!
と思い待っていても発売されたのは、
【iPhone11】、【iPhone11Pro】、【iPhoneProMAX】でした・・・
それでも後継機が出るまで新しい機種は購入しない!!(--〆)
と待ち続けているお客様もいるみたいです💦
iPhoneSE2に機種変更するために同じ端末を使い続けている方は当店で機種変更までバッテリー交換修理
を受けてみませんか??
スマホに使用されているリチウムイオンバッテリーは2年程で寿命がきてしまうと言われております。
バッテリーは消耗品になるので、どんなに丁寧に使っていてもいつかは交換しないといけなくなるんです。
バッテリーが劣化してくるとどうなるの?我慢すれば使えちゃうんじゃない??
・残量が十分残っているのに急なシャットダウンが発生する
・電池の減りが極端に早くなる
・充電しても本体起動しなくなる
・バッテリー膨張が発生し、本体と画面の間に隙間が出来る。それが原因で液晶が壊れてしまう・・・
こんな症状が出やすくなります(-_-;)
また、リチウムイオン電池は寒暖差にとても弱く、これからの時期は劣化の症状が出やすくなります。
iPhoneSE2の発売予定といわれている3月まであと3ヶ月以上あります。
急に電源が入らなくなって困らないようにバッテリー交換修理してみませんか!?
最近では、【iPhone6s】、【iPhone6】、【iPhone7】、【iPhoneSE】のバッテリー交換が急増しております。
16日時点で合計110個ほど修理させて頂きました(;’∀’)
基本的には在庫が切れないように努めておりますが、バッテリー交換修理が急増していることもありどうしても
在庫が無い場合もありますのでお電話にて確認して頂けると助かりますm(__)m
また、当店は劣化してしまったバッテリーのみを交換するパーツ交換修理を行ないますので修理後も
基本的にはデータはそのままお返しが可能です!
なので、バックアップを取らずにご来店されるお客様がほとんどですのでご安心を♬
iPhoneバッテリー交換修理 修理料金はコチラでご確認下さい。
お客様のお問い合わせをお待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル錦糸町の詳細・アクセス
〒130-0013
東京都墨田区錦糸3丁目10-2 プリムローズ202号
営業時間 10時〜21時(最終受付20時)
電話番号 03-6240-4205
E-mail info@iphonerepair-kinshicho.com
オンライン予約 スマホスピタル錦糸町 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone 本体容量の不足によるリンゴループ -
次の記事>>
スマホの水没は冬時期も増えるんです( ̄O ̄;)!!