iPhone お役立ち情報
バッテリー修理について
意外と知らないiPhone バッテリーの交換時期。修理にかかる時間はどれくらい!?
[2021.02.26] スマホスピタル錦糸町
カテゴリー:バッテリー修理について
錦糸町 アイフォン 修理は即日対応!!
スマホスピタル錦糸町店まで是非お問い合わせ下さい!!
現在では、色々な機種が発売されており、どのスマホにも共通するのが、精密機器だという事です。
どんなに大切に使っていてもいつかは故障してしまいます。
また、使えば使うほどバッテリーやパーツは経年劣化してしまうものです。
今回は、一番劣化してしまうバッテリーに関しての交換時期についてお話しようかと思います。
バッテリーの交換時期とはいつなのか??
基本的にはバッテリーの交換時期は1年半~2年ほどと言われております。
またバッテリーの交換時期をiPhoneは設定から確認出来ます。
設定⇒バッテリー⇒バッテリーの状態⇒バッテリーの最大容量を確認出来ます。
この最大容量が80%以下になった場合はAppleが定める交換時期となりますが、85%を下回って
来ると、体感的に減るスピードが早く感じます(^^;)
また、
・バッテリーの%が何かの拍子でガクっと下がる
・バッテリーの残量がまだあるのに急に電源が切れてしまう
・極端にバッテリー残量が早く減ってしまう・・・
な症状があれば交換しておいた方が良いかと思われます。
ただ、バッテリーの減りが早いという症状は、バッテリー劣化が原因の事がほとんどですが、
本体の経年劣化や、システムのバージョンが最新の場合は、本体の処理能力に適していない
事で、バッテリーの減りに影響が出てしまう事も考えられるので、新しいバッテリーに交換しても
一概に購入当初のバッテリーもち具合には戻らない事もあります。。。
バッテリー交換修理にかかる修理時間は??
バッテリー交換の所要時間は最短15分ほどで完了します!
ただ当日の混雑状況によっては長めにお時間を頂く事もありますので、ご了承下さいm(__)m
また、データもそのままで修理可能ですので、交換後もスグに使用する事が出来ます。
バッテリーに関してお困りでしたらスマホスピタル錦糸町店までお問い合わせ下さい。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル錦糸町の詳細・アクセス
〒130-0013
東京都墨田区錦糸3丁目10-2 プリムローズ202号
営業時間 10時〜21時(最終受付20時)
電話番号 03-6240-4205
E-mail info@iphonerepair-kinshicho.com
オンライン予約 スマホスピタル錦糸町 WEB予約 >>