iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
iphone バッテリー 寿命が来ると・・・いろいろな症状が出て何かと不便に(>_<)
[2018.07.06] スマホスピタル錦糸町
カテゴリー:バッテリー修理について
錦糸町 アイフォン修理のスマホスピタル錦糸町店です!!
突然ですが、お使いのiphoneのバッテリーもちはどうでしょうか!?
使用状況や個体差もありますが一般的にiphoneなどに使われているリチウムイオンバッテリーの寿命は
1年半から2年ほどと言われております。
バッテリーの消耗からくる不具合は色々ありますが代表的なものは↓↓
急に電源が切れる
バッテリーの減るスピードが早く、%がまだ残っているのに電源が切れてしまう。
起動出来ない、充電が溜まらない
起動しようとしてもリンゴマークから先に進まない。または、充電器にずっと繋げていても電源が入らない。
バッテリーが膨張する
バッテリーそのものが内部で膨張してしまい、画面を下から押し上げてしまいます。
液晶故障やタッチ不良に繋がる事もあります(>_<)
本体と画面の間に落としてもないのに隙間があいている方は要注意です!!
などなど、バッテリーの消耗には気を付けないと何かと不便になってしまいます。。。
当店ではバッテリー交換も即日、データそのままで修理可能です!!
交換目安は、なんだか最近バッテリーの減りが早いな??
と思ったタイミングがベストです(*’▽’)
何とか使い続けていると上記の様な症状が急に発生してしまいます。
ご来店をお待ちしております☆彡
スマホスピタル錦糸町店
〒130-0013
東京都墨田区錦糸3-10-2 プリムローズ202号
☎03-6240-4205
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル錦糸町の詳細・アクセス
〒130-0013
東京都墨田区錦糸3丁目10-2 プリムローズ202号
営業時間 10時〜21時(最終受付20時)
電話番号 03-6240-4205
E-mail info@iphonerepair-kinshicho.com
オンライン予約 スマホスピタル錦糸町 WEB予約 >>