iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
そろそろiPhone 電池交換が増える季節がやってきます・・・
[2019.10.31] スマホスピタル錦糸町
カテゴリー:バッテリー修理について
錦糸町エリア iphone 修理の事ならスマホスピタル錦糸町店にご相談下さい。
アイフォン修理の他、アンドロイド修理、アイパッド修理、また任天堂Switchなどのゲーム機修理も行っております。
アイフォン修理以外に関しては部品の取り寄せを行なうものもありますので、まずはお電話でご確認下さい。
9月までは暑くて耐えられない気温の日もありましたが、10月に入ってからは涼しい日が続くようになり過ごしやすく
なりましたね!!
これから寒い日がやってきますが、寒くなるとiPhoneなどの電池交換が増えてくるんです。
iPhoneなどのリチウムイオンバッテリーには使用するにあたって適切な温度がある!
iPhoneやAndroid、ゲーム機などに搭載されているリチウムイオンバッテリーも適切な温度があることをご存知ですか?
一般的にiPhoneの使用環境に適した温度が0~35℃とされております。
iPhoneは本体自体が冷却装置!?
一般的にパソコンなどの精密機器は動作をするのに熱が発生します。
その熱を冷ます為に冷却ファンや水冷などが用いられておりますが、iPhoneには冷却ファンなどはありません。
ではiPhoneの冷却はどうしているのか??
iPhoneの基板の下に熱伝導率の良い金属プレートが用いられているため、熱をうまく放出することが出来ています!!
ですが、その方法にも限界があり放熱が追い付かないほど暑い環境下に置かれてしまうと、iPhoneの動作ができず最悪
本体の起動が出来なくなってしまう可能性があるので、高温注意の表示が出たりするんです(^^;)
また熱い環境下でバッテリーの充電をすると、バッテリー劣化が早まる原因となりますので注意が必要です!
逆に寒いとどうなるのか??
極端に寒い環境下で使用した場合は、内部に溜め込んだパワーを上手く引き出す事が出来なくなります。
車のエンジンが冬場の寒い時期にはかかりが悪くなるのと似ていますね💦
その為、突然のシャットダウンが発生してしまう場合があり、
『バッテリーが劣化している』と勘違いしてしまうことがあるのです!
しかし、適温下で使用してあげる事で通常通りiPhoneを使う事が出来るので、冬場に突然iPhoneがシャットダウンしてしまっても
焦る必要はないですよ!!
適温の環境下でもシャットダウンする場合は電池交換をしてみましょう!!
もし使用中のiPhoneが適温環境下でもシャットダウンしてしまう場合は電池交換の時期かもしれません!
スマホスピタル錦糸町店では最短15分で交換修理が可能ですのでお困りの際は是非ご相談下さいm(__)m
もちろん大切なデータはそのままでご返却が可能です☆彡
アイフォン修理 錦糸町駅の周辺でお探しなら当店まで!!
スマホスピタル錦糸町店(iPhone、Android、iPad、ゲーム機の修理対応)
東京都墨田区錦糸3-10-2 プリムローズ202号
☎ 03-6240-4205
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル錦糸町の詳細・アクセス
〒130-0013
東京都墨田区錦糸3丁目10-2 プリムローズ202号
営業時間 10時〜21時(最終受付20時)
電話番号 03-6240-4205
E-mail info@iphonerepair-kinshicho.com
オンライン予約 スマホスピタル錦糸町 WEB予約 >>