iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
iphone 水没修理 錦糸町ならスマホスピタルへ✨
[2017.11.13] スマホスピタル錦糸町
カテゴリー:iPhone水没修理について
iphone水没修理について
こんにちは、スマホスピタル錦糸町店です。
本日はiphoneの水没修理についてです(‘ω’)ノ
iphoneが水没したときに一番最初にするのは、
電源を切る事!です
iphoneが水に濡れてしまいなぜ電源が付かなくなって
しまうかというと、
電気が流れているところに水が侵入すると
ショートしてしまうからなんです。
基板が完全にショートしてしまうと
iphoneは完全に壊れてしまい何をしても
点かなくなってしまいます。
電源を切ったらなるべく早く当店にご来店ください。
まずは部品をばらして水分を取り除きます。
もちろん基板も取り外し
腐食してしまった箇所も綺麗に清掃し
乾燥をかけます。
基板にも、青さび、白さびが発生して
しまっていましたが、アイフォン本体側にも
広範囲に渡って腐食がありました↓↓↓
ネジもところどころさびてしまっています。
症状的には、結構な重度の水没でした。
水没箇所はトイレで落としてからお時間が経っているとの事で
厳しい状況ではありましたが水没修理をご希望頂いたので
試してみます。
基板の洗浄乾燥をかけ
全て新しい部品で基板が無事か試してみても、
電源が入らず完全に基板がショートしてしまっていました・・・
この様に水没の修理は完全に直るものではありません。
復旧率を上げる為には、なるべく早く
水没修理をする事が一番です!!!!
iphoneの水没修理をすぐにしたい!とお困りでしたら、
スマホスピタル錦糸町店までお気軽にご相談くださいませ(^^)/
iphoneでお困りでしたらスマホスピタル錦糸町店へ!!
東京都墨田区錦糸3-10-2プリムローズ202号室
03(6240)4205
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル錦糸町の詳細・アクセス
〒130-0013
東京都墨田区錦糸3丁目10-2 プリムローズ202号
営業時間 10時〜21時(最終受付20時)
電話番号 03-6240-4205
E-mail info@iphonerepair-kinshicho.com
オンライン予約 スマホスピタル錦糸町 WEB予約 >>