iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
iphone 水没 修理をする前に!!スマホスピタル錦糸町店からのご案内!
[2018.03.01] スマホスピタル錦糸町
カテゴリー:iPhone水没修理について
こんにちわ!!
錦糸町 アイフォン 修理のスマホスピタル錦糸町店です( ̄^ ̄)ゞ
本日から3月が始まりこれからどんどん暖かくなってきますが、そうなると気をつけて頂きたい
のが、iphoneの水没です。。。
暖かくなるにつれて水に触れる機会も多くなる分、水没してしまう可能性も多くなります(^_^;)
夏場は毎日のように水没のご相談がくるような感じ。。。
万が一、水没してしまった場合、やってはほしくないことがあります🔽
水没した端末を水を出そうと振ること
そんなに振っても中に入り込んだ水は外には出てくれません。
余計に水分が全体に広がってしまいます。
電源を入れたり、電源を切らないでそのまま放置&充電してみる
水に電気が流れるとどうなるかわかりますよね!?
水没したかもと思ったら電気は通さないことが鉄則です!!
ドライヤーで温めてみる
ドライヤーを使うなら送風にして下さいm(_ _)m
温風だと本体基板の変形や故障に繋がります。。。
SIMカードを入れたまま
SIMカード自体が錆びたり、故障してしまったりします。
出来ることなら本体から外してあげて下さい。
以上が、やってはほしくないことの一覧でした。
そして水没してしまったら、近くのスマホスピタルに持っていきましょう!!
スマホスピタル錦糸町店
〒130-0013
東京都墨田区錦糸3-10-2 プリムローズ202号
☎︎03-6240- 4205
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル錦糸町の詳細・アクセス
〒130-0013
東京都墨田区錦糸3丁目10-2 プリムローズ202号
営業時間 10時〜21時(最終受付20時)
電話番号 03-6240-4205
E-mail info@iphonerepair-kinshicho.com
オンライン予約 スマホスピタル錦糸町 WEB予約 >>