iPhoneお役立ち情報
困ったときは
iphone6 / 6plusが「タッチ病」になってしまった時の対処法
[2017.04.12] スマホスピタル錦糸町
カテゴリー:困ったときは
iPhone修理錦糸町!錦糸町で修理ならスマホスピタル錦糸町へお任せください!
本日は、最近よくあるiPhoneのタッチ操作がうまくいかないと言った症状が多発していますのでその対策をお伝えいたします。
iPhone6/6Plusにて画面上部より通知センター画面が下りてくるような白い線が表示される症状で、
タッチスクリーンが一切操作出来なくなる。そんな問題が多数発生しています。
問題の原因は本体がねじれて基盤の内部の部品が外れることによるものです。
- 画面のタッチ操作が反応しなくなる!!
Apple製品やその他デジタル端末の分解レポートで有名なiFixtによると、最近サードパーティーの修理ショップに、
このような問題を抱えたiPhone6/6Plus(アイフォン6)を持ち込むユーザーが増加しているそうです。
「タッチ病」と言われるこの症状は、最初はタッチスクリーンの一番上に、チカチカする幅広の灰色のバーが現れることから始まり、
そのうちタッチスクリーンが一切反応しなくなる。というものです。
この問題はAppleのサポートフォーラムでも多数報告されているので、Appleは認識しているとiFixtは述べています。
しかしタッチスクリーンが反応しなくなったiPhone6/6PlusをApple Storeに持ち込んでもAppleは問題を認識しておらず、
保証期間外の場合は何もしてもらえなかったと多数のユーザーが報告しています。
- 問題の原因は設計?
問題が起きたら、スクリーンを強く押したり、本体をひねる等すると、一時的には回復します。
しかし根本的な解決にはなっていないため、すぐに再発したり状況が悪化して、最終的には全く反応しなくなります。
原因はロジックボードにはんだ付けされているタッチスクリーンのコントローラーICにあるため、
スクリーンの交換では改善されません。iFixtはそもそもの設計に問題があると指摘します。
- ロジックボードへのICチップの取付方法に問題あり
ロジックボードにはタッチICが、いくつも並び小さなはんだで、ロジックボードに取り付けられています。
今回のiPhone6/6Plusはサイズアップしたことによりポケットに入れた際にわずかに曲がったりしやすくなっています。
長く使用しているとその曲がりによってはんだにひびが入り、タッチICがボードから剥離していき、接触しなくなるという現象です。
ですので最初は反応していますが、ひびが徐々に大きくなるにつれ完全に剥離し反応しなくなる、
押したりひねったりすると一時的に反応するが時間とともにまた動かなくなってしまいます。
保証期間内なら交換をおすすめします
この問題を解決するには。
1 本体を交換する。
2 ロジックボードを交換する。
3 ロジックボード上のタッチICを交換する。
この3つの方法しかありません。
ロジックボードに手を加えることはAppleでは対応していないので、タッチ病がでたら保証期間内ならすぐに交換しましょう。
保証期間を過ぎてしまったユーザーは2か3しか直す方法が無いので修理ショップに持ち込みタッチICを交換してもらう以外方法がありません。
Appleはサードパーティーによる修理を認めていませんが、この問題が公式に認定されない限り、外部の修理に頼むほかないようです。
スマホスピタル錦糸町!!またはスマホスピタルの姉妹店へどうぞ!
常磐線沿線には柏店、北千住店、松戸店が万全の態勢で準備しております!
~姉妹店のご紹介~
・スマホスピタル松戸 047-393-8870 URL:https://iphonerepair-matsudo.com/
・スマホスピタル北千住 03-5284-9930 URL:https://iphonerepair-kitasenju.com/
・スマホスピタル柏 04-7193-8007 URL:https://iphonerepair-kashiwa.com/
錦糸町のiPhone修理 スマホスピタル 錦糸町
〒130-0013
東京都墨田区錦糸3-10-2 プリムローズ202号室
03-6240-4205
iPhone(あいふぉーん)、ipad(あいぱっど) の修理は
スマホスピタル錦糸町へ!
iPhoneシリーズ(iPhone4、iPhone5、iPhone5s、iPhoneSE、iPhone6、iPhone6s、iPhone6plus、iPhone6splus、iPhone7 )
iPadシリーズ(iPad、iPad2、iPad3、iPad4、iPadAir、iPadAir2、mini、mini2、mini3、mini4)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル錦糸町の詳細・アクセス
〒130-0013
東京都墨田区錦糸3丁目10-2 プリムローズ202号
営業時間 10時〜21時(最終受付20時)
電話番号 03-6240-4205
E-mail info@iphonerepair-kinshicho.com
オンライン予約 スマホスピタル錦糸町 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneの再起動とリセットの違い -
次の記事>>
iphone修理錦糸町、錦糸町地域最安値スマホスピタル錦糸町です。