iPhoneお役立ち情報
困ったときは
iphone 充電できない 原因って??困った時に参考にして下さいm(__)m
[2018.11.02] スマホスピタル錦糸町
カテゴリー:困ったときは
錦糸町 アイフォン 修理のスマホスピタル錦糸町店です(*’▽’)
本日はiphoneが充電出来なくなる理由についてお話しします。
もちろん、iphone以外にもipadやandroidスマホにも当てはまりますので修理のご参考にして下さい。
ライトニングケーブル(充電ケーブル)の断線故障
充電が出来なくなったとのご相談のお電話で念の為、他のケーブルで試してみて下さいとお伝えしております。
他のケーブルで充電できたら、ケーブルの故障であってiphoneの故障ではありません。
けっこう多いです(;^ω^)
充電出来なくなったらまず試してみて下さい。
充電口にホコリなどの異物が入り込み接触不良を起こしている場合
次に多い理由はこちら!
充電器はきちんと根本まで入っておりますか?根元まで入らず、角度を変えると充電の反応が出る場合はこちらが理由です。
ただし、ご自身で異物を取り除こうとはしないでください。
下手にいじると、かえって充電口を壊してしまう可能性があります。
充電口(ドックコネクター)故障
摩耗等で壊れることもあります。
また、iphone7以降、生活防水が備わったことでお風呂等でお使いの方が増えました。
そして、充電口付近に水分が付いている事を気付かず充電器を挿してしまいショートしてしまう・・・
なんて理由が多い気がします。
バッテリー故障により充電が溜まらなくなっている
充電の反応があるのに充電が溜まらない場合はこちらが考えられます。
バッテリーが劣化してくると充電を溜める力が弱くなります。それがお客様にとっては充電が出来ないと勘違いしてしまう
理由です。こちらの場合はバッテリーの交換で改善が見込まれます。
以上の様に、充電が出来ないといっても様々な理由があるんです(;’∀’)
お客様自信ではわからなくても、当店スタッフが故障個所の判断をさせて頂いてから修理に取り掛かりますので、
お気軽にご相談下さい!
スマホスピタル錦糸町店
☎03-6240-4205
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル錦糸町の詳細・アクセス
〒130-0013
東京都墨田区錦糸3丁目10-2 プリムローズ202号
営業時間 10時〜21時(最終受付20時)
電話番号 03-6240-4205
E-mail info@iphonerepair-kinshicho.com
オンライン予約 スマホスピタル錦糸町 WEB予約 >>