iPhoneお役立ち情報
困ったときは
iphoneの空き容量が少ない。。。容量を空ける方法とは!!
[2019.02.06] スマホスピタル錦糸町
カテゴリー:困ったときは
iphone 修理 錦糸町のスマホスピタル錦糸町店です!!
最近よくお客様からiphoneの本体容量を増やせませんか??とご相談を受けますが・・・
答えは↓
増やす事は出来ません!!なので購入する時にご自身の使用用途に適した本体容量のものを購入して下さい!!
※正確には技術的には本体容量を変更する事は可能ですが、やっているお店は無いと思います!!本体基板についている
メモリを交換すれば容量を増やしたりすることは可能ではありますが・・・
ということで、iphoneは本体の中でしかデータの管理ができません。。。
androidのようにSDカードを入れてデータを保管するということが出来ないということが難点ではあります(;^ω^)
購入する際に、
「そんなに容量いらないだろうな」
「容量増えると本体代金も高くなるから少ないのでいいや!!」
なんて容量を少ない物を買ってしまうと・・・
音楽やゲームなどで容量を使いすぎてしまい、新しいiosが配信されているのに容量不足でアップデート出来ない(>_<)
なんてことも。
そうなるとどうするのか・・・・??
本体の容量を空ける方法を伝授します!
不要なアプリの削除
インストールはしてみたものの、ほとんど使っていない・・・
そんなアプリは迷わず削除してしまいましょう♬
削除した後も、Appstoreの「アカウント」⇒「購入済み」から削除したアプリも確認できますよ(*’▽’)
Safariのキャッシュを削除してみましょう
このSafariのキャッシュ削除に関しては意外と知らない方が多くいるようです。
Safariを使用して色々な検索をすると思いますが、その検索履歴は本体内部に残ったままで意外と容量を使っています。
「設定」⇒「Safari」⇒「履歴とwebサイトデータを削除」で履歴の削除が出来ます!!
各サイト内で保存してあるパスワードなどは残りますのでご安心を!
各サイト内で保存しているパスワードなどは残りますのでご安心くださいね★!
この様にちょっとしたことでも本体容量を空けることが出来ます!!
容量に空きが無いと動作がもっさりしたりなど、使っていくうえで支障が出て来てしまいます(;’∀’)
適度な容量を確保し快適なiPhone生活を送りましょう(^^♪
スマホスピタル錦糸町
☎03-6240-4205
