iPhoneお役立ち情報
新iPhone情報
来年の春発売!?iPhoneSE2が出るって本当??
[2019.11.16] スマホスピタル錦糸町
カテゴリー:新iPhone情報
錦糸町 アイフォン修理のスマホスピタル錦糸町店です!
本日も20時まで受付中ですので、アイフォンの調子が悪くてお困りのお客様は是非お問い合わせ下さい。
iPhoneSEが発売されて3年半ほど経過しました。後継機の噂が出ては消えてしまい、待ち望んでいる方も多いと思いますが、
後継機の噂がまた出ております!
まずiPhoneSEをお使いの方は『サイズ感』を一番気にするところではないでしょうか??
4インチで片手での操作がしやすいサイズ感を好んで使っている方が多いと思いますが、
噂になっているサイズは4.7インチでiPhone8をベースに作られると言われておりました💦
つまりは結局、今のサイズより大きくはなってしまいそうです(;’∀’)
4.7インチのiPhone8ベースとなり、A13チップを採用し最新のiPhone11シリーズと同じ頭脳を持たせるようです。
最新機種と同スペックなので現在iPhoneSEを使っている方からするとかなりのスペックアップとなりますね!!
また、FaceIDではなくTouchID(指紋認証)が採用されるのではないか!?と言われており、FaceIDは・・・(-_-;)
と敬遠していたユーザー層にはオススメの端末になりそうです!
価格帯も5万円前後くらいと予想されていますので、今の高額な端末に比べて手が出しやすいのではないでしょうか?
またリーク情報が出てくると思いますので、その時は情報を更新しようと思います(‘◇’)ゞ
それまでの間、現在のiPhoneSE、iPhone5sを使い続けるのか・・・
それともFaceID搭載の機種に機種変更されるのか・・・
それともiPhoneSE2が発売されるまでしばらくあるので修理されるのか・・・
iPhoneのトラブルで1番多いのはやはり画面割れで、誤って本体を落下させてしまった・・・
踏んでしまい圧力がかかってしまった・・・
そんなご相談が多いです。
ご来店時には、まず画面の液晶状態を確認させて頂き、
どちらになるのかを診断させて頂きます!
基本的にはデータはそのまま即日修理での対応になりますのでご安心下さい♬
そして次に多いのがバッテリー交換のご依頼になります!
まずは、設定から『バッテリー』⇒『バッテリーの状態』
を確認してみましょう!Appleの公式発表では最大容量が80%以下で交換時期と判断しています。
これは使用状況などにもよりますので一概には言えませんが、大体1年半~2年程で到達してしまいます。
バッテリーが劣化してしまうと、充電もちが悪くなるだけでなく、%がまだ残っているのに急に電源が切れてしまったり、
電気を溜め込む元気がなくなると、本体の起動すら出来なくなります( ノД`)シクシク…
80%以下で交換時期との判断ではありますが、体感的には85%を下回ったくらいから極端に充電の減りが早く感じるように
なる方が多いです。
その他の故障にも対応していますので、お気軽にご相談下さいm(__)m
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル錦糸町の詳細・アクセス
〒130-0013
東京都墨田区錦糸3丁目10-2 プリムローズ202号
営業時間 10時〜21時(最終受付20時)
電話番号 03-6240-4205
E-mail info@iphonerepair-kinshicho.com
オンライン予約 スマホスピタル錦糸町 WEB予約 >>