修理速報
何だか画面が浮いてきたような・・・iPhone7Plusのバッテリー膨張による画面浮き。
錦糸町 アイフォン修理で即日対応!!
お客様の大切なデータはそのままで、故障した部分のみ交換する事で即日修理が可能です。
Applestoreなどの正規店で本体交換になると判定されても、当店ならパーツ交換で対応が
可能な場合もありますので、お困りでしたら是非ご相談下さい。
何だか画面が浮いてきたんです・・・ケースを付けていたので外して気付きました。
そんなお電話があり、墨田区京島からご来店頂きました。
お持ち込みして頂いたiPhone7Plusの状態がコチラになります。
画面と本体の間に隙間が出来てしまっておりました。。。
この症状、実は注意が必要です!!
本体に隙間が空いてしまっていますので、そこから水分やホコリが入り込み、本体基板が故障してしまう
リスクがあります(-_-;)
部品が壊れてしまった場合には交換して直りますが、本体基板が故障した場合、修理は出来ず、
大切なデータも取り出すことが出来ません。。。
そしてこの症状。。。
考えられる原因は2つです!!
本体を落としてしまった事で、画面のツメが本体から外れてしまった場合
この場合は、ご本人様に落とした記憶があるはずなので、画面を付け直せば問題なし!!
本体を落とした直後に隙間が出来た場合には、この原因が殆どなので、ご自身ではめ直す事はせず、
修理店へご相談下さいm(__)m
自分で直そうとして画面を割ってしまったご相談が多いんです。。。
落とした記憶も無いのに隙間がある場合。それはバッテリー膨張が原因です!!
落とした記憶が無い場合、大抵バッテリー膨張が原因になります。
今回もバッテリーが膨張してしまったおりました。
写真ではわかりづらいかと思いますが、膨張してパンパンに膨らんでしまっている状態に・・・
バッテリーが膨張すると、画面を下から押し上げ続けます。
押された画面は圧力に負けてどんどん離れようとし、結果、本体との間に隙間が出来てしまうんです。
また、そのまま放置すれば、圧力に負けた画面は液晶が割れ、
・真っ暗のまま何も映らない。。。
・液晶漏れを起こしタッチ操作が出来ない・・・
・ゴーストタッチが頻発する
などの症状が発生します。
早めに修理すればバッテリー交換のみで済んだものが、画面交換までしないといけなくなって
しまうんですね(;’∀’)
今回は、バッテリーを新しい物に交換して元通りに!!
気付いてからスグに修理出来たので画面に問題はありませんでした(‘◇’)ゞ
同じ様な症状が発生している方は、スグにでも当店へご相談下さい!!
バッテリー在庫は多めにご用意しておりますので、iPhone各機種、即日対応可能です!!
iPhone以外のandroid端末も対応可能です!!
ただしバッテリーの取り寄せになりますので、お電話を事前に頂けるとご案内がスムーズに
なります!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル錦糸町の詳細・アクセス
〒130-0013
東京都墨田区錦糸3丁目10-2 プリムローズ202号
営業時間 10時〜21時(最終受付20時)
電話番号 03-6240-4205
E-mail info@iphonerepair-kinshicho.com
オンライン予約 スマホスピタル錦糸町 WEB予約 >>