修理速報
本日は東京都墨田区より、充電の持ちが悪くなった
Zenfone5Zをお持ち頂きました。
Zenfone5Zは購入から2年以上経過し、
バッテリーの減りの速さが気になってきたので
バッテリーを交換して欲しいとのことでした。
スマートフォンを購入当初は、使用頻度にもよりますが
2~3日程バッテリーがもっていたという方も多いのではないでしょうか?
使用を続けるごとにバッテリーは劣化していきますので、
半年も経過すると充電頻度は増えてきたかなと感じられる方がほとんどだと思います。
スマホのバッテリーはおおよそ2年程度で劣化し交換時期が来ると言われていますので、
突然電源が落ちてしまったり、充電ができないようなら
バッテリーが劣化していなくても交換することをオススメします!
劣化がされに進むことで、
場合によってはバッテリーの劣化が原因で
他のパーツや基板に悪影響を及ぼす事もあるので
限界に達する前にバッテリー交換をご判断下さい。
当店ではiPhoneはもちろん、
幅広いAndroidスマホの機種の修理にもご対応しております。
料金表に記載のない機種であっても
パーツが入手できるモデルであれば古い機種でも対応しております!
「もう購入してから5年経っていてメーカーでも修理受け付け終了している・・・」
というような端末でも対応出来るかもしれません。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さい♬
スマホスピタル錦糸町
03-6240-4205
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル錦糸町の詳細・アクセス
〒130-0013
東京都墨田区錦糸3丁目10-2 プリムローズ202号
営業時間 10時〜21時(最終受付20時)
電話番号 03-6240-4205
E-mail info@iphonerepair-kinshicho.com
オンライン予約 スマホスピタル錦糸町 WEB予約 >>