修理速報
こんにちは!!スマホスピタル錦糸町です。
今年は梅雨が長くなりそうですね(T ^ T)
毎日天気が優れない日が続いておりますが、、、
梅雨時期から夏にかけて修理で格段に増えるのが【水没復旧】です!!
今回はそんな水没復旧のご依頼を頂きましたので修理のご紹介と共に
水没時の注意点などお話しさせていただきます☆彡
・水没復旧は時間との勝負!!
「水没したけど使えるからまだ平気!!」
「液晶滲んでるけど使えるから大丈夫かな??」
など様々な理由で修理を後回しにしてしまいがちですが、、、
水没の復旧作業は時間との勝負になります!!
例えその場で使えているからと、修理を後回しにするのではなく早急に業者に相談してください(^◇^;)
時間が経つと基盤部分の腐食やショートなどのリスクが高くなります!!
水に濡れてしまったらなるべく電源を入れようとせずそのままの状態でお持ち込みください。
・水没時に無理に電源を入れてはダメ!!
「やばい!!電源入るかな??」
よく水没時にやってしまいがちな行動ですが、、、
水に濡れている端末に電気を流したら単純に危険ですよね??(T ^ T)
なのでなるべく個人で色々試すのではなく早めにお問い合わせください!!
本日のお客様は水没後1時間ほどで早急な連絡があった為
即日で対応させていただき、基盤洗浄と画面交換で修理承りました!!
端末の中を確認すると水浸しになってはいましたが、、、
基盤部分は腐食もなく綺麗でしたので磨き、乾燥作業を施し
画面も水が侵入していた為画面交換も行いました(*^ω^*)
作業完了後の端末がこちらです☆彡
無事電源も入り操作も異常なく行えます☆彡
データももちろんそのままで他箇所の異常は全くありません(*^ω^*)
お客様も「データ取れてなくて本当に良かった!!」と喜んでいただけました☆彡
今回のケースのように水没時はなるべく早めのご相談お願いいたします!!
即日でお力になりますのでお困りの際はお気軽にお問い合わせください♪( ´▽`)
スマホスピタル錦糸町店
東京都墨田区錦糸3-10-2プリムローズ202
TEL03-6240-4205
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル錦糸町の詳細・アクセス
〒130-0013
東京都墨田区錦糸3丁目10-2 プリムローズ202号
営業時間 10時〜21時(最終受付20時)
電話番号 03-6240-4205
E-mail info@iphonerepair-kinshicho.com
オンライン予約 スマホスピタル錦糸町 WEB予約 >>